
新型コロナウイルス感染症の対応について
入校のお受け入れに関して
合宿・通学ともに、今後状況によって、対象エリアを限定させていただく場合がございますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
ただいま入校受付中の合宿

1/17〜入校 大好評受付中

中型・大型・大特・二種等
Mランド益田校の感染症予防対策
Mランド益田校では、感染症予防対策として、下記の対応を行っております。
1)マスクの着用
2)こまめな手洗い・うがいの励行
3)教習生・スタッフの毎朝の検温・記録
4)学科教室・食堂の座席数の削減 ※1
5)教習車・校内・宿泊施設の換気および除菌
6)相部屋の定員数の縮小および相部屋のシングルユース ※2
7)空気清浄機の稼働
8)外国籍の方のパスポート・渡航歴の確認
9)食堂に透明アクリル板を設置
10)加湿器の設置・貸し出し ※3












Mランドの新しい生活&教習様式
お客様に、安心・安全にMランドでの生活や教習を行っていただけるよう、「Mランドの新しい生活&教習様式」を公開しております。ぜひご覧いただき、感染症予防対策にご協力をお願いいたします。
※1 学科教室・食堂の座席数の削減
お客様同士が充分な距離でお座りいただけるよう、学科教室や食堂の座席数を削減しております。
※2 相部屋の定員数の縮小および相部屋のシングルユース
相部屋(レギュラールーム)利用の定員を、縮小させていただいております。通常時4名/1室のお部屋は2~3名、6名/1室のお部屋は3~4名など。
また、相部屋のシングルユース(相部屋のお部屋をおひとりで使用)を、1/16までレギュラー料金に+3,300円、1/17~3/27は+11,000円でご利用いただけます。※バス・トイレは共用
グループで相部屋をご希望の場合は、同室で調整いたします。4~6名様以上のグループは、複数のグループに別れる場合がございますので予めご了承ください。(例:4名グループ→2室各2名様)
グループ貸切の相部屋を希望される場合は、1室2~4名となります。それ以上のグループの方は、お問い合わせください。※1/17~3/27は、1名につき+5,500円でご利用できます。
※3 加湿器の設置・貸し出し
全相部屋(レギュラールーム)には、加湿器を設置しております。シングル・ツインについては受付にて貸し出しをしております。
その他おねがい事項等
ご入校前のおねがい
ご入校14日前からご自身での検温実施をお願いします。万一、発熱などの症状が出た場合は医療機関を受診してください。また、下記ア~カに該当される方は、ご入校日の変更をお願いする場合がございます。
ア)発熱・咳・のどの痛み・鼻水・筋肉痛・頭痛・下痢・嘔吐・味覚障害などの症状がある方
イ)ご入校日前1ヵ月以内に渡航歴がある方
ウ)ご入校日当日の検温で37.0度以上の方
エ)ご入校日当日の検温にご協力いただけない方
オ)外国籍の方で、パスポートをご提示いただけない方
カ)お客様のまわりで、ウイルス感染の可能性のある方がいらっしゃる場合
ご入校後のおねがい
ご入校後は下記Ⅰ~Ⅳにご協力をお願いいたします。
Ⅰ)毎朝午前9:00までの検温・記録 ※通学の方は教習開始時間まで
Ⅱ)こまめな手洗い・うがい
Ⅲ)マスクのご持参・着用
Ⅳ)合宿の方のみ:校外への外出禁止(受付にて相談)
ご一読ください
●入校前14日間は、3密箇所や接待を伴う飲食店等への外出をお控えください。
●37.0度以上の発熱・咳・のどの痛み・鼻水・筋肉痛・頭痛・下痢・嘔吐・味覚障害がある方は、ご入校日の変更をお願いいたします。
●ご入校後、上記のような37.0度以上の発熱・咳などの症状が出た場合は、一時帰宅していただきます。その際にかかる費用はお客様ご負担となりますので予めご了承ください。
●お客様のまわりで、ウイルス感染の可能性のある方がいらっしゃる場合は、ご入校日の変更をお願いいたします。
●当校で感染者が出た場合、休校となり、一時帰宅または転校いただくことになりますので予めご了承ください。
健康管理には十分お気をつけていただき、ウイルス感染が疑われる場合や、体調が優れない場合は、ご来校前に必ずお電話でご相談ください。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
2020年2月26日(最終更新日:12月23日)
Mランド益田校